- TOP
- オプション「AR同人誌」
「AR同人誌」について
- ・ARコンテンツ用のイラストが登録されたQRコードを読み取ることで、デバイスを通し
- 実在の風景に登録したARコンテンツの視覚情報を重ねて表示します。
- ・同人誌オプションとしてご利用いただけます。
- ・本文の原稿とあわせて「イラスト」を一枚ご入稿ください。

「AR同人誌」ご利用の流れについて
- 【補足】
- ・ご発注の際に備考欄へ、ARコンテンツを読み取るためのQRコードを入れる場所と本の発行日を指定下さい。
- (例:36ページ目右下など) 弊社で発行したQRコードを指定の頁に貼り付けます。
- QRコード配置スペースは最低タテ2センチ×ヨコ2センチの白地のスペースを確保下さい。
- ・QRコードを貼り付けたデータはお客様へ転送致します。この時点で登録されたARをご確認頂けます。
- ・QRコードの配置は本文原稿内を推奨致します。
- ・表紙を先に入稿された場合は、ARコンテンツと本文原稿と一緒にご入稿下さい。
- ・QRコード付原稿の送付は弊社で転送の準備が整い次第メールで行います。
- ・ご入稿多数の場合は、転送にお時間を要することもあります。予めご了承ください。
- ・本オプションは本文割増期間内ではご利用できません。割引〜通常料金期間内にご入稿ください。
- 【コンテンツの楽しみ方】
- ・QRコードをスマホ等で読み取ると、ブラウザが起動しARを体験できます。
- QRコードは有効期限内であれば何度でも読み取ることが可能です。
- ・有効期間内であれば、読み取ったブラウザを閉じない限り継続してコンテンツをお楽しみいただけます。
- ・ARコンテンツが上手く表示されない場合は、スマホやタブレットの設定をご確認ください。
- ・スマホの画面回転のオンオフを行うことで、コンテンツも回転し、横向きの写真を撮ることができます。
- ・コンテンツをお楽しみになる際は、周りに注意してお楽しみください。
コースと料金について
ARコンテンツデータ作成についての注意事項

対象商品
注意事項
- ・ARコンテンツに使用できるのは、ご自身で描かれたイラスト、または使用許可を得たイラストのみ可能です。
- ・ご入稿後、弊社からデータの不備のご連絡を差し上げない限り、原則データの差し替えは不可です。
- ・一度発行されたQRコードは差し替えることはできません。
- ・他のオプション・フェア・表紙や本文割引などの併用は可能です。そちらの締切もご覧ください。
ご利用方法
- ・本オプションをご利用できるご予約は、本文基本料金割引期間から通常料金までとなります。
- この範囲でいずれかのご予約をご選択下さい。
- ・ご発注時に「基本発注内容」「AR同人誌」のプルダウンメニューからコースをご選択ください。
