|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
長年アルバム一筋に歩んできた当社は、
お客様の要望に合わせていろんな企画・
デザインを用意して、ご提案いたしております。
学生時代の感動的な思い出のページを、
効果的なレイアウトやタイトル・デザインで
サポートします。
お気軽にご相談下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
届いた原稿は直ちに受付・整理をします。
お客さまからの要望などを加味しながら、
タイトルの決定、カラーデザインの指示などを
行ない、さらにプリント(画像)のキズ・ヨゴレの
チェックも大切な作業です。
また、原稿が各工程をスムーズ 把握できるよう、
バーコードを使った工程管理を行なっています。
さらに、納期に合わせた生産・日程計画システムも
確立しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
原稿に合わせてライン引きと文字入力が
行なわれます。
近年、文字タイトルのカラー化、
カラーデザインのバック処理などが加わり、
変化に富んだ紙面構成を楽しむことができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
印刷において、画像のディテールと
色再現に大きな比重を占めるのが
スキャナー(カラー分解)です。
当社ではハイデルベルグ社の最高級
ドラム型スキャナーDC3900 3台、
高解像度のフラットベッド型スキャナー
2台を駆使し、一生の思い出、感動と
なる場面を色鮮やかに再現します。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
DTP(デスクトップパブリッシング)によって、カラータイトルや
カラーのバック刷り、画像の貼り込みなど、全ての製版作業が
パソコンの画面上で行われます。
お客様からのさまざまなデザインや画像処理のリクエストにも
幅広く対応致しております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|

|

|
|
|
|
株)メディアテクノロジージャパン(大日本スクリーン製造)製造の
CT(コンピュータ・ツー・プレイト)が2台稼働し、コンピュータから直接
刷版に焼き込む方式です。
タイムリーな刷版の供給ができる効率性ばかりでなく、より忠実な
色再現が可能になり、精度の高い印刷物に仕上がります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
大きなサイズの印刷に向いた菊全版 オフセット印刷機を始め、4台の印刷機を
設置しアルバムはもとよりパンフレット、
チラシ等の印刷まで、あらゆるニーズに
対応できるシステムを確立しております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
アルバムの製本は、一般の雑誌や書籍と違い
特殊な製本になります。
右ページと左ページのズレや境目をなくすため、
原稿は見開き2ページ単位で各工程を流れ、
製本の段階で表と裏になるページを順に糊付け
して、アルバムの形式を整えていきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
表紙もアルバムでは重要な位置を占めていて、重厚なイメージを出すために
布の表紙にしたり、オリジナル性を打ち出すためにカラー印刷の表紙にするなど、
多様な要望にお答えします。
もちろん自費出版物やパンフレットなどの製本も行っております。
富合工場に作業場を移し、恵まれた環境の中で高品質のアルバムを製本しています。
|
|